
【こんなお悩みありませんか?】
- その場しのぎではなく根本的に良くなりたい
- 慢性的な体の悩みに長年苦しんでいる
- 腰痛、肩こり、頭痛などで生活に支障をきたしている
- 信頼して体の事を任せられる院を探している
- 時間や料金ではなく身体を根本から良くしたい
- この先の生活・人生を少しでも健康に過ごしたい
- 趣味や仕事を問題なく行いたい
- 自分の体の状態をきちんと把握し悩みに向き合いたい
上記記載の文章に当てはまることがありましたら、まず一度ご相談下さい。
【一般的な整体について】
整体といっても、考え方やアプローチの仕方などは様々です。整骨院、整体院、鍼灸院、マッサージ院、カイロプラクティック(カイロ)、ストレッチ院、リラクゼーションなど。
通常ですと、お悩みの方が施術を受ける際、「痛い部位」「全身満遍なく」「こり、違和感のあるところ」「ご来院者様のご希望の分部」を中心に行うところが多いかと思います。この場合、その場のつらさがとれればよい、とお考えの方はこのような施術体系でも良いかと思います。
しかし、きちんと原因部分から良くしていきたいとお考えの方であれば、全身の状態を把握し、根本原因に対してアプローチをしていかなければいけません。
【当院の整体の特徴】
- 徹底した問診、検査で問題点をみつける
- 局所ではなく全身の繋がりを踏まえた調整
- 症状でなく根本原因に対する施術
- 良くなるためのベストな通院計画を立て施術
- ゆがみを調整するための的確な時間で施術を提供
- 痛いところだけの変化ではなく、全身的な変化も期待できます
徹底した問診、検査で原因部分、問題点を見つけます
お悩みの方が、まずどのようなお悩みがあるのか、そしてどのような状態で来られているのかを最初にご記入いただき、問診票に沿ってお話を伺います。また、そのお話を元に検査を行います。
検査はまず痛みや辛さの部分をきちんと把握し、次いで骨盤、背骨、肩甲骨、整体を踏まえた体の動きの連動、関節可動域、筋肉の緊張状態、筋力、姿勢の問題点(左右差、前後差、ねじれ具合など)などの全身状態を診させて頂きます。
ここまで検査することにより、現在の症状に対する体の歪み、それ以外にも、将来お身体に問題を起こす可能性のある部分の検出も可能になります。本人に自覚症状がなくても、歪みが強くなり、問題を起こす可能性のある部分に調整を行うことが可能になります。
丁寧なカウンセリング、施術計画をご提案いたします
問診、検査でわかったことを、ご来院者様にわかりやすくご説明させていただきます。
ご自身が現在どんな状態で、これからどうしていくことで自分の体が変わっていけるのか、その点をしっかりお伝えさせて頂き、最善の施術計画をご提案いたします。
正しい姿勢、全身の繋がりを踏まえた根本調整
お身体の調整は、全身の繋がりを踏まえて行います。症状を引き起こしている部分は、体を動かすときに過度に負担がかかっていたり、安定させるため動かないように固定させて硬く動かしにくくなっていることが多いです。
正しい状態にすることで、スムーズな体の動きが可能になり全身の連動が出てきます。人間は2足歩行のため、下半身からの脚~骨盤~背骨~肩甲骨という繋がり、また腕を使って作業が多い生活のため、上半身からの腕~肩甲骨~背骨~骨盤~脚への繋がりも視野に入れ柔軟性、弾力性を出していきます。
お悩みの方の姿勢を詳しく確認し、姿勢の問題点も踏まえて調整を進めていくことで、更なる健康回復を目指していきます。
体に負担の少ない施術
矯正という言葉を聞くと、強い力や急な力で行うイメージをもつ方も少なくありません。
当院では、一人一人のお身体の状態を把握させていただき、その方に合わせた無理のなり施術をご提供いたします。
動きの悪い部分、緊張の強い部分に施術を行う際は、多少の違和感を感じることもありますが、施術者が、丁寧に確認しながら行いますので、ご安心して施術をお受けいただけます。
充実したセルフケアとアドバイス
矯正効果を継続するため、その方の歪みに合わせた整体体操をご指導いたします。
効果を持続させるだけでなく、ご自分である程度歪みに対応できる体操になりますので、覚えておくことで、将来の健康維持に役立てることもできます。
歪み調整後はメンテナンスも充実しております
痛み、こり、違和感といった一般症状や、土台部分の調整が終了した後は、ご希望のご来院者様に対し、メンテナンス施術を行っております。
土台部分の調整後も、日々蓄積される疲労やストレスにより、身体に負担はかかり続けます。
この負担が土台部分に蓄積されないよう、メンテナンスをお勧めしております。
【通院の頻度、期間】
ご来院者様により、多少の違いを生じますが、来院初期では短期での通院をご提案させて頂いております。なぜならば、習慣づいた体のゆがみは、施術の後変化しても、通常1~3日でもとに戻されてしまうからです。
期間に関しましても、体の状態により違いがありますが、慢性症状に対応しているため、約3か月の期間を設けて調整を行うことが多いです。1ヵ月ごとに体の検査を行い、その状態を元にその先の施術計画をご提案させて頂きます。
【料金】
※回数券ご購入時のみクレジットカードをご利用いただけます。
1回 | 7,700円(税込) |
---|
8回回数券 | 52,800円(税込) |
---|
初診料金はサービスさせていただきます。
お客様の声
A.O様 30歳 亀戸

●最初に当院に来られた時のお身体の状態を教えてください。
長年の肩甲骨の硬さがあり、いつか施術しなくてはと思いながら、月日が経過していました。その中で、妻の産後の通院がきっかけで、私も紹介してもらい来ました。
●今までその症状に対してどう対処されていましたか?
日々お風呂に入ったりして温める程度の対処でした。
左の肩甲骨に寝違えた様な痛みが定期的に出て辛さを感じていました。
●施術(慢性矯正コース)を受けた感想を教えてください。
凄く楽になりました。育休の時間を利用して、コース計画通りに通えたことが良かったと思います。通う中で自分に必要な体操を教えてもらい、やり辛かった体操が徐々にできる様になり、元からの身体の変化も感じました。また、当初は身体の緊張からくるくすぐったさも今では大分和らぎ、身体が緩んだなと思います。
●担当施術者の説明はわかりやすかったですか?
コリの理由や、辛さが出ている原因など、理論立てて説明してくれて、わかりやすかったです。ただこれをしてくださいではなくこうだからこれをすると身体が変わると理由がわかり、納得して実践できました。
●当院の施術(慢性矯正コース)を勧めるならどのような方に進めたいですか?
僕みたいにデスクワークをしている人は姿勢の悪い方が多いと思うので、クセ付いている姿勢や、知らずに溜まっている辛さの原因の改善をおすすめしたいです。
●その他、治療院選びで迷っている方にアドバイスなどあればお願いします。
毎回しっかりとコミュニケーションをとってくれ、この点は大事だと思います。
決められたことを、ただこなすだけの院ではなく、きちんと話を聞いてくれて、そこから導き出してくれる院が良いと思います。
窪田まなみ様 30歳 亀戸

●最初に当院に来られた時のお身体の状態を教えてください。
来院前はパーソナルトレーニングを受けていて、ストレッチ中に右腰の痛みがありました。寝返りをうつ時は時に痛みが強い状態でした。
●施術(慢性矯正コース)を受けた感想を教えてください。
通院を始めて1年経ちましたが、今ではほとんど痛みがなくなりました。
●担当施術者の説明はわかりやすかったですか?
身体の状態、日常生活における身体の動き等から原因を見つけようとHearingしてくださり、自分でも気づかなかった、気にもとめていなかった身体の使い方の癖を発見できました。
●当院の施術(慢性矯正コース)を勧めるならどのような方に勧めたいですか?
痛みがあるけれども原因が分からない方におすすめしたいです。
●その他、治療院選びで迷っている方にアドバイスなどあればお願いします。
無理なく通院しやすいところが一番良いと思います。
M.S様 40代 江東区

●最初に当院に来られた時のお身体の状態を教えてください。
介護の仕事で腰を痛めて来院しました。
体の左右バランスのゆがみも日々気になっていました。
●今までその症状に対してどう対処されていましたか?
以前も一度腰を痛めた時は、痛みが取れてから通院せず、その後は特に何もせず、今回再び痛めました。
●施術(慢性矯正コース)を受けた感想を教えてください。
左右バランスやゆがみが整った感じを受けました。
今は腰痛の再発防止のため、メンテナンスしてもらっています。
●担当施術者の説明はわかりやすかったですか?
適確にアドバイスを頂け、自分で出来る体操、トレーニングを教えて頂けて助かっています。
●当院の施術(慢性矯正コース)を勧めるならどのような方に進めたいですか?
自分のゆがみが気になっている方、左右バランスの崩れを感じている方、私が介護職なので、同じ職業の方は負担が強いのでおススメします。
●その他、治療院選びで迷っている方にアドバイスなどあればお願いします。
ゆうわ整体院の様にきちんと話を聞いてくれる所が大切だと思います。
また、ゆがみに対して骨盤や肩甲骨などから整えてくれて、きちんと継続して通える所が良いと思います。