産後骨盤矯正Q&A
Q.子供を連れていってもよいですか?
2021年7月16日
大丈夫です。サークルやバウンサーをご用意しておりますので、安心してご来院ください。子守り専門のスタッフがいる日時もございますので、ご希望の方はご相談ください。
Q.帝王切開の場合も骨盤矯正は必要ですか?
2021年7月16日
帝王切開の場合は腹部を切開するため、お腹の奥の筋肉にダメージを受けています。帝王切開の方の場合はこの部分を調整する必要があります。傷が塞ぎ、痛みが落ち着いたころにご来院ください。
Q.産後1年以上経過しているのですが矯正できますか?
2021年7月16日
矯正できます。産後ある程度経過した場合、関節や靭帯等が固くなってしまうこともあり、産後早期の調整と比較すると、効果に違いがでてくることもございますが、問題なく矯正できますので遠慮なくご 相談ください。
Q.どの位の期間、通院したらよくなりますか?
2021年7月16日
8回、14回両コースとも、コース内で良くなることがほとんどですが、お体は一人一人違うため、最終検査にて調整が足りないと判断した場合は、調整を継続して頂くこともございます。
Q.8回コースと14回コースの違いを教えてください
2021年7月16日
8回コースは、出産時における骨盤のゆるみや歪みを調整するコースになります。14回コースは、出産時における骨盤のゆるみや歪みの調整と、育児による肩こり、首のこり、腰痛などに対応した肩甲骨を調整するコースとなります。